社会福祉法人 ほなみ会 地域包括支援センター三和 高齢者の皆様が住み慣れた地域で安心した生活を続けれるようにお手伝いさせて頂きます

新着情報

ホーム > 新着情報 > 11/6 じぃじばぁば食堂㏌寺脇

2025/11/06

11/6 じぃじばぁば食堂㏌寺脇

 

こんにちは。最近は、寒い日があり、洋服も何を着ていこうか?と迷ってしまいますね。

夏が長くて、秋がどこにあったんだろうか?笑

肌寒くなり、だんだん冬になってくるなと実感をしています!

 

さて、

11/6にじぃじばぁば食堂を行いました。

 

今回のテーマは、オーラルフレイルって何?ということで、寺脇公民館で開催です♪

 

講師は浜松市 健康づくりセンター 歯科衛生士 加藤様に

オーラルフレイルのことについて、お話をしてもらいました。

お口の手入れをしないと、誤嚥性肺炎やフレイルにも繋がってしまいます。

お話を聞いてから・・・

 

次は3択クイズの質問コーナー

みなさん多く手を挙げられていますね。

 

 

 

次に、耳下腺・顎下腺・舌下腺の三か所の唾液腺のマッサージから始めます。

会場の中から「顎下腺を押さえるとダラダラ出てくる~!」という声が上がってきました!

 

浜松市歌 1番に合わせて、お口の体操もしました。

頬を膨らめたり、萎めたり・・・。

パタカラ体操をしたりしました。

 

 

 

 

浜松市歌 2番は舌の模型を使って、舌の運動!!

左右に回すときには早くて、カウントについていけませんでした(´;ω;`)笑

 

 

 

 

社協の会長からは、質問がありました!

 

 

 

 

 

そして、みなさんお待ちかね!!

今回はきのこご飯です♪

たくさんのきのこが入っていますね♬

おいしそう~!!

 

 

 

 

会場は2階でしたが、1階に場所を移してみんなでお食事☆彡

 

スタッフ合わせて15人ほどで

お食事タイム~!!!

 

素敵な笑顔♬

快く記念撮影に応じてくださりありがとうございましたm(__)m

 

次回は12/4の会場は瓜内公民館になります。

テーマは鍼灸師による肩こり予防と鍼灸体験です。

また、みなさんに会えるのを楽しみにしていま~す!!

 

 

 

最近の投稿
月別