-
- 高齢者が地域で生活するためのよろず相談所です。お気軽にお電話ください
-
- あなたに元気で過ごして頂くために必要なサービス等をご紹介致します。
-
- 虐待防止法や消費者保護法、成年後見制度等、高齢者の権利擁護の支援を致します。
-
- 強いきずなで結ばれた地域づくりを目指します。
-
- 2025/01/20 寺脇町 高福寺でロコトレ♬
- 1/18(土)は寺脇町の高福寺さんのサロンにおじゃましました~♬ 参加者の皆さんは先に集まってお茶会をしていたそうです(^▽^)/ 風が強くて寒い日でしたが、お寺の中は陽が当たってポカポカ。 地域の皆さんがお寺に集まって、お茶しながらお話に花が咲いて・・・(#^.^#) 素敵な時間だな~と私たち包括職員のこころもポカポカになりました☆ さて。楽しい茶話会の後は、介護予防のためのお話です(^o^)/ 高福寺さんは年に1回、包括をサロンに呼んでくださいます!いつもありがとうございます。 すでにロコトレについてご存じの方がいらっしゃいましたが、「ロコモってなぁに?」「ロコトレってどのような運動?」というお話を、保健師からさせていただきました。 皆さん、真剣に聞いてくださっています( `ー´)ノ お話を聞いていただいた後はさっそく運動です!! その前に、準備運動のストレッチをします(/・ω・)/ 運動を行う前は怪我防止のためにストレッチをしましょう。 では、次は本題のロコトレです。まずは、「開眼片足立ち」。 そしてお次は「スクワット」です。 どちらの運動もご自身の体調に合わせて運動を行います。 いすなどに手をついてでもいいですし、座ってでもいいです。 大切なことは「毎日コツコツ行う」ということです。継続は力なりですね!! 高福寺サロンにご参加された皆さん楽しい時間をありがとうございました! また来年もお会いできるのを楽しみにしております☆ ロコトレについて、または介護予防について、サロンへ来て教えてほしいなど、いつでも地域包括支援センター三和までご連絡ください(*^_^*)
- 2025/01/08 ☆あけましておめでとうございます☆
- 2024/12/28 今年もお世話になりましたm(__)m
- 2024/12/18 浜松いわた信用金庫三島支店で終活セミナー開催!
- 2024/12/06 じーじばーば食堂in白羽町公会堂
- 2024/11/21 サロンあおぞらでコグニサイズ
- 2024/11/13 11/11 白羽町【白寿会】におじゃまさせていただきました♪
- 2024/11/13 白脇まつりに参加しました!
- 2024/11/13 ひとり歩き(徘徊)高齢者発見対応訓練に参加しました!
施設名 | 地域包括支援センター三和 |
---|---|
担当地域 | 浜松市中央区 白脇地区(三島町、寺脇町、福塚町、中田島町、白羽町、瓜内町、楊子町) 飯田地区(渡瀬町、三和町、飯田町、下飯田町、鶴見町、新貝町、大塚町、青屋町) |
利用時間 | 月曜日から土曜日8:30~17:30※12/31~1/3を除く |
所在地 | 〒435-0038 浜松市中央区三和町242-1 |
- 浜松方面からお越しの場合
- 飯田街道を東に進み、「渡瀬東」の信号機を超えて左側
- 国道1号からお越しの場合
- 飯田街道を西に進み、「三和町東」の信号機を超えて右側