2018/08/17
家族介護者教室「フリフリグッパー」と「権利擁護」
【「権利擁護講座オレオレ詐欺に負けるな!」をみんな真剣に聞いてくれました!】
浜松市の渡瀬町で家族介護者教室やりました!!
参加者のみなさんはとっても元気で盛り上がりましたよ♪
今日は権利擁護講座にプラスして「フリフリグッパー」もやります!
早速荷物を準備して…
さあ!出発!!
で、この状態(笑)
決して…ふざけてる…わけでは…
本当に結構ハードなトレーニングなんです!!
フリフリグッパーは関東の方では有名な体操で、認知症予防に非常に効果的だそうです!
みんなでフリフリ踊って楽しく認知症予防してきました^^
で、次は真面目に権利擁護講座です!
最後は高齢者相談センター三和のCMをしておしまいです!
次の家族介護者教室は8/28(火)10:00~ 東部地区体育館で「スマホ・タブレットに触れてみよう」です!
ぜひご参加くださいね~