社会福祉法人 ほなみ会 地域包括支援センター三和 高齢者の皆様が住み慣れた地域で安心した生活を続けれるようにお手伝いさせて頂きます

新着情報

ホーム > 新着情報

2018/09/03

ロコモコーディネーター資格取得研修会in名古屋

IMG_20180902_091309_resized_20180902_051835659_R.jpg
ロコモティブシンドロームを予防するため、ロコモコーディネーターが日本全国で頑張っています!
 通称「ロコモ」とは、足腰が弱って、歩行や立ち上がりなどに支障が出始めた状態のことです。「ロコモ」になると、転倒する可能性も高くなり、転倒すると寝たきりの可能性も高くなり、もちろん認知症になる可能性も格段に高くなります。
ということは…
健康寿命を延ばすためには「ロコモを予防することが重要!!」
Stop the Locomo
ロコモコーディネーターは、「ロコモ」の認知度向上や、予防するための「ロコトレ教室」の立ち上げ支援や指導等、様々や役割を担っています。
今回は「ロコモコーディネーター」の資格と取得するために名古屋まで研修&テストを受けに行きました!
とりあえず名古屋研修ということで絶対に行かなくてはならない場所がある…
IMG_20180902_080510_resized_20180902_051832899_R.jpg
名古屋の喫茶店文化に触れなくては!!
生まれて初めての「モーニングin名古屋」を経験できました♪
IMG_20180902_081547_resized_20180902_051836895_R.jpg
IMG_20180902_081711_resized_20180902_051837287_R.jpg
朝からおなか一杯になったところで、会場に到着!
IMG_20180902_085343_resized_20180902_051836472_R.jpg
さあ!いっちょ頑張りますか!!
IMG_20180902_084934_resized_20180902_051835254_R.jpg
講師陣は豪華に医師6名!
すごいスピードで講義が進んでいきます^^;
IMG_20180902_085855_resized_20180902_051836088_R.jpg
さあ!講義の最後はテストです!!
多分できた?どうだ?…
結果は3週間後だそうです…
どっちにしても、「ロコトレ」頑張ってるぞ~!!

最近の投稿
月別