2018/11/03
家族介護者教室「防災について学ぼう!」in瓜内町公民館
今回は瓜内町近隣の皆様と「防災」について勉強しました!
台風24号の長期停電を経験して、約1か月が経とうとしています!
この公民館にも、その爪痕は残っていました…。
しかし、人間は1か月、2か月、3か月…と時間とともに「危機感」が薄れてきます。
この時期にもう一度心の手綱を締め直し!
防災について勉強しなしましょう!
ということで…まずは浜松市が作成したDVD視聴!
その後「避難用リュック」の提案をさせて頂きました!
皆さん真剣に資料を読み込んでくれてます!
と…同時に…裏方では…なんと!
何やら台所が騒がしい^^
じゃ~ん!
炊き出し訓練ではありませんが(笑)
暖っかそう♪♪
しっかりと勉強したあとは、ジージ・バーバ食堂のスタートです!!
みんな頭も心もお腹もいっ~~ぱいになってお帰りになりました(笑)
ありがとうございました!!また来てくだいね~