お問い合わせ
あなたらしいキャリアアップを応援します。ゆっくりじっくり高齢者福祉を学んでください。
01Interview
安心できる家に近づけたい主任としての理想です。
特別養護老人ホーム
介護職員
02Interview
入居者さんの一番近くで関われることが介護職員の魅力です
03Interview
職場が私にとって、育児の息抜きになっています
04Interview
あなたがいてくれてよかった僕にとってかけがえのない宝物
05Interview
人生の先輩に話を聴いてもらえる私にとって癒しの場所です
デイサービス
相談援助職
06Interview
人生の大切な部分に関われるそれが施設看護の醍醐味
看護職員
07Interview
ワークライフバランスを大切にキャリアアップ!
施設長
08Interview
1人ではなく、チームで問題解決を図ることが魅力
地域包括支援センター
09Interview
誰もがその人らしく過ごせることが理想です
機能訓練指導員
10Interview
入居者さんや仲間の笑顔がやりがいになっています
私たちの社会福祉法人ほなみ会は、心温まるケアと「自分らしく」過ごせる環境の提供を使命とし、この理念を共有する仲間たちと協力しています。私たちが目指すのは、ご入居者様やご利用者様が日々の生活で自分自身を大切にし、安心して過ごせる場を提供すること。同時に、そんな理念に共感し、ともに働くスタッフも「自分らしく」活躍できる環境づくりです。
採用担当者として、新しい仲間を迎え入れることにワクワク感を抱いています。私たちのチームでは、お互いを尊重し、協力し合い、成長し合うことを大切にしています。皆様においても、この志を共有し、温かいコミュニティをともに築いていく意欲的な方々とお会いできることを楽しみにしています。
ご興味をお持ちいただいた方は、ぜひ詳細な採用情報をご覧いただき、気軽にお問い合わせください。一緒に「自分らしく」輝ける場所で、充実したキャリアを築いていくお手伝いができれば嬉しいです。お会いできることを心よりお待ちしています。
社会福祉法人ほなみ会 採用担当川島 理恵
ほなみ会で「その人らしく」働く先輩たちを紹介します。 どのような雰囲気で、どんな想いで働いているのか、実際に働くイメージの参考にしてみてください。
特別養護老人ホーム/介護職員
島 千裕
2015年 /介護主任
齋藤 まどか
2019年/ユニットリーダー
田中 久美
2019年/介護職員
角皆 慎也
2023年/介護職員
デイサービス/相談援助職
小楠 絵美
2013年/生活相談員
特別養護老人ホーム/看護職員
鈴木 英世
2009年/看護職員
特別養護老人ホーム/施設長
川島 理恵
2003年/施設事業統括管理者
地域包括支援センター/相談援助職
大場 絵美
2014年/包括職員
デイサービス/機能訓練指導員
望月 悠貴
2018年/機能訓練指導員
山田 祐也
2017年/ユニットリーダー
中途正職員デイサービス正職員
新卒正職員介護職員 新卒(令和7年3月卒業者)
中途正職員正規介護職員
中途正職員正規看護職員
ほなみ会はともに働く仲間を大切にしています。どんな方でも安心して働けるよう充実した福利厚生・研修制度を整えています。
Follow us!